# レポートの書き方概要 ### 文字の使い分け - 英文では半角文字を使う。 - 日本語の文章では全角文字を使う。 - また、以下の場合は「見映え」を考慮して全角と半角を使い分けることもあります。 - 「A社」「Bくん」のように、代名詞的にアルファベットを用いる場合は、全角文字を使う。 - 数字が1桁なら全角数字、2桁以上なら半角数字を使う。 ### フォント - フォント名の意味 | フォント名 | ① | ② | ③ | ④ | | ---------- | -- | -- | -- | -- | | MS明朝 | MS | (なし) | 明朝 | (なし) | | HGP明朝E | HG | P | 明朝 | E | | HGSゴシックM | HG | S | ゴシック | M | ①製品名 「MS」Microsoft(マイクロソフト社製) 「HG」High Grade(リコー社製) ②全角と半角の文字幅 等幅フォント…幅一定(日本語向き) プロポーショナルフォント…幅ばらばら(英文向き) | 文字幅を示す記号 | 全角文字 | 半角文字 | | ------------- | ------- | ------ | | S | 等幅フォント | 等幅フォント | | S | 等幅フォント | プロポーショナルフォント | | P | プロポーショナルフォント | プロポーショナルフォント | ### 文字の大きさ 10.5pt - 段落の設定 https://news.penmark.jp/report-basic-forth/
×
Sign in
Email
Password
Forgot password
or
By clicking below, you agree to our
terms of service
.
Sign in via Facebook
Sign in via Twitter
Sign in via GitHub
Sign in via Dropbox
Sign in with Wallet
Wallet (
)
Connect another wallet
New to HackMD?
Sign up