# 地方学生の就活について(道外編)
この記事は,[DSLアドベントカレンダー](https://qiita.com/advent-calendar/2019/muroran-it-dsl)14日目の記事になります.
現在M2(20卒予定)です.
私は,室蘭市で6年間生活をしてましたが地元が本州であり,関東圏に就職しようと考えていました.
就活がどんな感じに進んだか,どんなことを思ったかをつらつらと綴っていきます.
## 就活前
修士1年生の夏から冬ぐらいにかけてでしょうか.
リ○ナビ・マ○ナビのセミナーに数回参加するぐらいでした.
セミナーでは自己分析について盛んに叫ばれていました.
なかなか自分の強み,弱み,やりたいことをはっきり言葉にするのは難しいと思います.
自己分析できるには越した事はないと思いますが,正直できなくても良いと思います.
私も沢山の企業と面談してみて,やりたい事・企業を見る視点が大きく変わりました.
意外と,企業の人事の方も自己分析を手伝ってくれます.
一人で自己分析に悩んで長い時間を使うよりは,インターンや面談など企業の方にアクションを取ること