# 企業のためのオープンソース ガイド ##### オープンソース プログラム オフィスの運用や、オープンソース プロジェクトの開始に役立つベスト プラクティスをご紹介します。The Linux FoundationとTODOグループの協力で開発されたこれらのリソースには、わたしたちのスタッフ、プロジェクト、およびメンバーの豊富な経験が生かされています。日本語版を順次掲載中です。 ## オープンソース プログラム オフィスの運用 ### オープンソース プログラムの作成 「社内におけるオープンソースの利用」と「社外貢献」を管理するプログラムの構築方法を学びましょう。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/creating-an-open-source-program/) ### オープンソース管理ツール オープンソース プロジェクトを追跡・管理できるさまざまなツールをご紹介します。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/tools-managing-open-source-programs/) ### オープンソース プログラムの成功度を測る トップ企業は自社のオープンソース プログラムや貢献のROIをどのように評価しているのでしょうか。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/measuring-your-open-source-program-success/) ### オープンソース デベロッパーの採用 オープンソース文化の醸成・オープンソース コミュニティへの貢献・オープンソース プロジェクトの立ち上げを通じたデベロッパーの採用について学びましょう。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/recruiting-open-source-developers/) ### オープンソース コミュニティへの参加 社内の開発者リソースをオープンソースに参加させることの大切さと、そのベスト アプローチを理解しましょう。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/participating-open-source-communities/) ### オープンソース コードの使用 オープンソースを自社製品に組み込む際に守らなければならない法的義務とは? [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/using-open-source-code/) ## 組織におけるオープンソース プロジェクトの管理 ### オープンソース プロジェクトを立ち上げる オープンソース プロジェクトを開始するためのプロセス、予算、法務的な考慮事項などを学びましょう。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/starting-open-source-project/) ### オープンソース開発の効果を高める 社内の開発プロセスを改善し、あなたの会社に最も重要なオープンソース プロジェクトに貢献する準備をしましょう。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/improving-your-open-source-development-impact/) ### オープンソース ガイド推奨図書 オープンソース プログラム マネージャーの皆様に TODOグループ メンバーが推奨する21冊の必読図書。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/open-source-guides-reading-list/) ### オープンソース プロジェクトを終了させる オープンソース プロジェクトの終了やプロジェクトからの撤退をスムーズに行うためのアドバイス。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/winding-down-an-open-source-project/) ### オープンソース コミュニティでリーダーシップを構築する オープンソース プロジェクトで企業が影響力とリーダーシップを発揮するには? [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/building-leadership-in-an-open-source-community/) ### オープンソース戦略の策定 ビジネス目標に合わせてオープンソース ソフトウェアに関する最適な管理・参加・作成方法を学び、オープンソース投資のROIを実現しましょう。 [**ガイドを見る**](https://www.linuxfoundation.jp/resources/open-source-guides/setting-an-open-source-strategy/) これらのリソースは、TODO (Talk Openly, Develop Openly) グループとの協力により作成されました。TODOグループは、The Linux Foundation傘下のプロフェッショナル オープンソース プログラム ネットワーキング グループです。 このような包括的なガイドを作成するために時間を割き、豊富な知識を提供してくれたオープンソース プログラム マネージャーのみなさんに感謝します。TODOグループの参加企業は、Autodesk、Comcast、Dropbox、Facebook、Google、Intel、Microsoft、Netflix、Oath (Yahoo + AOL)、Red Hat、Salesforce、Samsung、およびVMwareです。 詳細については、[todogroup.org](http://todogroup.org/)を参照してください。 この資料は、Creative Commons Attribution ShareAlike 4.0 International License (CC BY-SA 4.0:クリエイティブ・コモンズ 表示 – 継承 4.0 国際ライセンス) の下でライセンスされています。