# メンタル弱者からの脱却 ## はじめに 初カキコ…ども… MISW54代の亡霊,Liberalです.一応枠としては~~何もしない研~~プロ研になるのかしら.まさかの4日遅刻???(締め切りすぎるとパッタリやる気が起こらなくなる系のクズです,許さないでくれ). ![](https://i.imgur.com/UkhxgfQ.png) 当初の予定ではこんなことを書こうとしてたんですが,流石に自分で書いてて吐き気を催す気しかしなかったので辞めました,嘘ついてスマソ.じゃあ何書くかってなったときに,まず思いついたのが今やってるけんきうの話だったんだけど,うまく説明できなさそうなので棄却.そんでなんか風呂入ってるときにインスピレーションが五臓六腑を駆け巡ったのでこのお題目で書いてる次第です. 余談ですが,「我が秘密の生涯編」の元ネタご存知でしょうか.知らない人のためにニコニコ大百科の当該リンクを貼っておく(普通に元ネタ犯罪関連のあれなので見なくていいと思われる...). > [我が秘密の生涯編](https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%AB%98%E5%B3%B6%E9%9B%84%E5%B9%B3) ## メンタルが弱いとは あー,そもそも何でこんな文章書いてるのかというと,割とマジで自戒です.今年の3月頃に軽く鬱っぽい症状が発動して,メンタルが逝ってしまう経験をした(今は治ってる)ので,次そうならないようにするための対処法(あくまで主観的だし,全然実践してないのもある)でも書こうかなと.まあただの自己満に見えるかもしれませんが,もしかしたら他の人の役に立つかもしれないのでこうやってアウトプットしていくよ. まずメンタルが弱いっていうのは大別すると,鬱よりの症状になりやすい人と,緊張よりの症状になりやすい人の2パターン存在すると思ってます.私は両方の面でメンタルが弱い自信があるのですが,みなさんはいかがでしょうか?~~私は金も名声も地位も要らねえから,メンタルが強い人間に生まれたかったよ.~~ 今回は鬱よりの症状についての対処を書いていくよ(ほんとは緊張の方についても書きたかったけど疲れたので辞めにします). ## 対処法 ### 鬱症状への対処 結構当たり前の話なんで,生活リズム正す,健康的な食事をするとかは省いてます,というか鬱状態になるとこの辺できんくなるので対処法として機能しない... 1. **メンタルクリニックに通う** まあこれが最善解なのではなかろうか.しかし,当時の私はそんなこと毛頭頭にありませんでした(自戒要素その1).普通にカウンセリングのプロに話を聞いてもらえるのは大きいと思います.ただ場合によっては保険適用外になって診療費が高く付く,通院歴があると保険に加入しづらくなる(精神科等もそうっぽい)などのデメリットもある(私はこの辺で行くのを渋った)ので注意しましょう.ちなみにニートしてる金持ちの旧友は1回7000円のカウンセリングを週1で受けてかなりよくなったみたいです.私はこれ聞いてめっちゃ金かかるなあと思ったんですが,多分友人が金詰んでただけでもっと安く済ませられそうですし,なんと早稲田には医療費申請制度があり,1000円以上なら負担してくれるらしい(最近知った)のでこの辺活用していければ,金銭面ではあまり気にする必要がないかも. 2. **病みポイントに居すぎない** よく病んでしまうところにいすぎるのはよくないですね.私の場合,自室,キッチン,風呂,バ先への通勤通路などですね.これは完全に私の憶測ですが,人間の記憶は場所と密接にリンクしてるらしいので悪い記憶が想起されやすくなってしまうのではないかと思ってます.自室にいるなっていうのは流石に無理があるけれど,できるだけ外に,それもあまり行かないところへ行こうという話です.まあ,純粋に日光を浴びることでセロトニンが分泌されて生活リズムも整うしね. 3. **アファーメーションをする** まずアファーメーションとは.ポジティブな言葉を自分に投げかけ続けることで自己肯定感を高める方法のことです.かなり自己啓発臭くなってきてあれですが,一時的には意外と効果あったので紹介(メンタル安定してからは辞めちまったけど).意外と思い込みの力って強い?し,強く念じることで病みの原因とか漠然とした不安感から目を逸らすことができるんですよね.ちなみに念じるときは主語を付け,なりたい自分を具体的にイメージするのがいいらしいが,まあ思い込めればなんでも良さそう.詳しくは以下参照 > [アファーメーション](https://souken.shikigaku.jp/13012/) 4. **後悔ループに陥らない** 前述のアファーメーションの逆にならんよう気をつけようという話.この年まで生きてたらどんな人でも一つや二つくらい後悔をしたことはあるでしょう(ない人いたら凄すぎる).私の場合,一度後悔し始めると,連鎖的に今までやらかしたことが想起され,後悔ループに陥ってしまうことがよくありました.というかこれ自分ではあんま自覚してなかった.先程登場した旧友と会話したときに指摘されて気づいた感じです.その旧友も同様の症状があったらしいのですが,彼は後悔してることに気づいた瞬間にそれを辞めるというある種のメタ認知療法を繰り返してたらかなり良くなったようです.彼の話を聞いてから私もそれを実践しています.まあ1週間も経たんうちに後悔ループに入ってしまい,それを旧友に報告してるログがDiscordに残ってたけど.ただやっぱり,感傷に浸るのがデフォになってくると正常な精神を取り戻すのが難しくなると思うので早めに後悔の連鎖は断ち切るべきかなあという気持ち. でも,最初の後悔はふと湧き上がるというか無意識のうちにフラッシュバックされてでてきてしまうんですが,どうしたら良いでしょう?現在の悩みはこの,フラッシュバック多すぎる(しかも声に出そうになる or 出るので質が悪い)問題?なので,来年はこれの対処考えていきたいわね. <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">人前で失敗したときのことフラッシュバックして変な声出そう(というか出る時もある)になることが多々あるんだけど、なかなか治らん</p>— Liberal (@Thelema4020) <a href="https://twitter.com/Thelema4020/status/1320382203251978240?ref_src=twsrc%5Etfw">October 25, 2020</a></blockquote> 5. **素直に生きる** これはほぼ自分向け,のつもりだったんだけど,SEEDとかにも刺さってたっぽいので書きます.要は意図して逆張るなという話です.ひねくれヲタク君に多そう(クソでか主語,特大偏見).ご多分に漏れず私はひねくれてるので,そもそも意図せずとも逆張りの傾向が昔から強かったです.というか逆張ることに価値を見出してきた少年期でしたね.個性を出すには逆張るのがてっとり早いという安直な考え.そんで最初は意図してなかった逆張りも徐々にエスカレートし,意図して逆張らないと個性を出せなくなってしまい,逆張ることにしかアイデンティティを見いだせない怪物が誕生してしまった... こうなると,かなり生きづらさを感じる(例えば世間一般で知られているような曲を聞いてはならないような感じがしてくる等)ようになります.マジで自分で自分の首を締めてるだけなので辞めましょう.たまには素直に順張ってみよう.あ,もちろん他人の意見関係なく,自分の本心が逆張りたいと叫んでるなら問題ないですよ. 5. **趣味に没頭する** 安直だけど効果的.私は趣味の音ゲーがうまくなることだけにフォーカスして日々試行錯誤していました(学問そっちのけでゲームしてるカス).でもできるだけ定量的でなくて,競争も発生しなくて,それでいて能動的な趣味がいいような気がする.競争が発生すると精神すり減るし,受動的(こういうの趣味といっていいのかわからないけど,要するに脳死でできるやつ,あくまで私の場合youtubeとかがそれに該当する)だとやり終わった後の賢者モードがひどいので. ## 終わりに 思いつくままに書いたんですが,私の言いたいこと伝わってるんでしょうか.とっ散らかった文ですみません.まあ色々書きましたが,総括すると,生き急がずに行きましょうって感じかしら. 久々に3000文字とか書いた気がするな(文章化するのが下手過ぎて1000文字とかで発狂してる人間なのでこれでも十分大変だった).
×
Sign in
Email
Password
Forgot password
or
By clicking below, you agree to our
terms of service
.
Sign in via Facebook
Sign in via Twitter
Sign in via GitHub
Sign in via Dropbox
Sign in with Wallet
Wallet (
)
Connect another wallet
New to HackMD?
Sign up