###### tags: `環境構築資料` `共有資料` # Docker環境構築方法 ### 前提条件(共通) Mac & Linuxは古すぎる以外は特になし WindowsはPro版以上Home版はまた別。 ## Dockerのインストール(Mac & Linux) まずは、Dockerをインストールします。 Dockerの公式サイトにアクセスし、[Get Docker]をクリックしてインストーラーをダウンロードします。 [mac版公式ダウンロードサイト](https://hub.docker.com/editions/community/docker-ce-desktop-mac) ![](https://i.imgur.com/4OGFyTY.png) インストーラーは約 500MBほどサイズがあります。ダウンロードが完了したら「Docker.dmg」ファイルを実行して画面に沿ってインストールを行います。 インストールが完了したら、ターミナルを起動し`$ docker version`コマンドを入力し、Dockerが正常にインストールされているか確認します。 ``` $ docker version Client: Docker Engine - Community Cloud integration: 1.0.2 Version: 19.03.13 API version: 1.40 Go version: go1.13.15 Git commit: 4484c46d9d Built: Wed Sep 16 16:58:31 2020 ・・・ ``` ## Dockerのインストール(Windos) ### BIOS設定 BIOSの設定で仮想化機能が有効か確認する。 #### Intel系製品 - Intel XD Bit / Intel-VT 以下2つの設定を確認/変更します。 Advanced > CPU Configuration > Execute Disable Bit > [Enabled] Advanced > CPU Configuration > Intel(R) VirtualizationTechnology > [Enabled] #### AMD系製品 - AMD-V (AMD SVM) 以下の設定を確認/変更します。 Advanced > CPU Configuration > SVM > [Enabled] まずは、Hyper-Vの有効化を確認します。 **コントロールパネルから プログラム > Windowsの機能の有効化または無効化 > Hyper-V にチェックが付いているか確認してついていなければチェックを付けます。** ![](https://i.imgur.com/X43zHOD.png) 次にDockerをインストールします。 Dockerの公式サイトにアクセスし、[Get Docker]をクリックしてインストーラーをダウンロードします。 [Windows(Pro)版公式ダウンロードサイト](https://hub.docker.com/editions/community/docker-ce-desktop-windows/) ![](https://i.imgur.com/4OGFyTY.png) インストーラーは約 500MBほどサイズがあります。ダウンロードが完了したら「Docker Desktop Installer.exe」ファイルを実行して画面に沿ってインストールを行います。 インストールが完了したら、Docker を検索し、検索結果にある Docker Desktop を選択しDocker Desktop起動し、Dockerが正常にインストールされているか確認します。 ![](https://i.imgur.com/So3mNcm.png)